旭鶴ヶ峰店の田邊です

長い間GW休みをいただきましてありがとうございます

皆様はいかがお過ごしでしたか?

私はアリアを使って弾丸名古屋旅をしてきました

特に目的があったわけではないのですが
日帰りで行くにはちょうど良い距離でしたので名古屋にしました

ところで皆様、日産のアリアという車はご存知でしょうか?
アリアは100%電気で走る車になります


見てくださいこの上質な内装

足元にエアコンユニットがないのでとても広く
まるで高級ラウンジにいるような気分になります

鶴ヶ峰店を出るときには充電が80%くらいでした!
東名高速道路→新東名高速道路→名古屋高速の道順で向かいます

まず最初の休憩ポイントは駿河湾沼津パーキングエリア

充電器の数は6台ありました

そのうち3台は埋まってました


到着時の電気残量は42%です!
ここから30分急速充電をしますので
パーキングエリアを散策


天候は曇りでしたが駿河湾が一望できました!
天気が良かったらもっときれいな景色だろうなあ

ドッグランも併設されており、ワンちゃん連れの方で賑わってました


散策を終えて30分の充電で88%まで回復

新東名はスイスイ走れてアリアの加速感と安定感でとても気持ちよかったです


駿河湾沼津パーキングから180キロ走って岡崎パーキングエリアで2回目の充電

(50KWが2台)
岡崎出身のユーチューバーの東海オンエアのグッズがたくさん並んでました!
ここでも30分充電

50KWの充電器なのであまり充電がたまらなかった、、
このまま名古屋城までノンストップで向かいます!
が、長くなってしまったためパート2に移ります
