
セレナe-4ORCE、野川店にやってきました



ここで”やまちゃんを探せ”

正解はブログの最後に発表します!
野川店のセレナe-4ORCEは
グレード:ハイウェイスターV
ボディカラー:ダークメタルグレー


ここからはセレナe-POWER2WDとの違いをぴーちゃんにも協力してもらいながら、ご紹介します



セカンドシートの足元に少し段差ができました。
e-4ORCE

2WD

セレナe-4ORCEは全グレードのセカンドシートがキャプテンシートになっているので、足元の盛り上がりはあまり気にならないと思います


フロントセンタートレイが高くなりました。
e-4ORCE

2WD

個人的には…
e-4ORCEのトレイの高さの方が使いやすいかも…


ラゲッジアンダーボックスが小さくなりました。
e-4ORCE

2WD

セレナe-4ORCEには高出力リヤモーターが搭載され、セレナe-POWER2WDのラゲッジアンダーボックスよりも容量が減ってしまいましたが、その分広い室内空間は確保されております

容量減といっても18Lあるので、洗車道具一式や、キャンプ道具(アルミロールテーブル、ミニラウンジチェア、ビニール傘)も入ります


ホットプラスパッケージ(ヒーター付きドアミラー、ステアリングヒーター、ヒーター付きシート)が標準装備。

4WD車ユーザーの私、次に乗り換える車が2WD車であっても、絶対にステアリングヒーターとヒーター付きシートは欠かせないと我が家の車購入決定権者にすでに表明しております


他にも違いがたくさんありますよ

ぜひ野川店で実際に見比べてみてくださいね



セレナe-POWER2WDと並べてお待ちしております

野川店

自動車保険点検 常時実施中 (無料)
突然の出来事のための保険、その時に使えなかったら困りますよね?
補償内容が足りているのか?
どこまでカバーしているのか?
いざ使おうとしたら、
「補償内容が全然足りなかった」
「範囲外だった」
という事例があります。
内容、確認しませんか?


では!
答え合わせです




転がってました~🧸