こんにちは、ブログ担当です
今回は災害時にも役立つ車『日産リーフ』について詳しくご紹介していきたいと思います!
先日の台風の影響により
停電で電気が使えなくなった所ではリーフが大活躍しました!!
携帯の充電もできるのですごく助かりますよね

リーフは災害時等のいざという時に役に立ちます

100%電気自動車の日産リーフですが、
実は車を動かすだけではなくご家庭の蓄電池としてもお使いいただけるんです!!!
V2H(Vehicle to Home)機器を接続するとバッテリーに蓄えた電力を自由にご家庭に給電できます

一般家庭の電気使用量は1日あたり約12kWhといわれています
大容量・高性能のリーフのバッテリーならV2Hがあれば
フル充電で一般家庭の約4日間相当分の電気使用が可能なんです


災害時だけではなく、家庭用蓄電池にもなる
これぞ LEAF to Home です

川崎店に展示車ございますので是非実際に見に来てください!
ご試乗もできますのでぜひご来店ください
