今回も、カーライフアドバイザー 山崎の夏の思い出!
続きです

清水寺で心を清め、三十三間堂へ・・・
三十三間堂と言えば、千手観音が有名ですね ♪
堂内を埋め尽くす観音像の数は、まさに圧巻の一言に尽きます!
また、平家の歴史等にも触れられているので、ついついこちらも見入ってしまいました (笑)
ただ・・・
残念なことに堂内は撮影禁止・・・ (泣)
イメージを膨らませて、楽しんで下さい (笑)
三十三間堂を後にして向かったのは、金閣寺 ☆

さすがに、お昼近い時間なので、周りには観光客がいっぱい

外国人観光客も多かったです!
外国人の人達は金閣寺とかを見て、どう感じるんだろうか・・・?

水面に映る金閣寺もキレイでした !
境内は観光客の熱気と夏の蒸し暑さで、だいぶ汗ばみましたが、途中、冷たい抹茶が飲める休憩処を発見!!
美味しいお茶菓子と抹茶を頂いて、休憩をとりました ♪
さて、金閣寺を出ると目の前に 「自分と同じ名前」 の食事処が!!(笑)
これは運命!と、軽食メニューを見ていると・・・!!
コレ(笑)

金箔ソフトクリーム!!
なんて贅沢なんでしょ(笑)
バニラと抹茶バニラミックスの2種類がありましたが、とりあえずベタなバニラ ♪
金箔はお肌がすべすべになるそうです・・・(笑)
金閣寺の次は、一緒に旅行に行ってた子供達の為に、東映太秦映画村へ ♪
子供達は大はしゃぎで楽しんでおりました (笑)
ここも撮影の機械がなく、写真は割愛

ここで夕方まで過ごして、宿泊先の三重へと向かうのでした・・・
続く・・・(笑)