
日産自動車から研修中の石島です。
みなさんはどんな年末年始を過ごされたでしょうか?
日産の今年最初のビックイベントは、
先日10日~12日の3日間実施された東京オートサロンです。
皆さんは行ったことがありますでしょうか?
今年はどんな展示になっていたか、実際に見に行ってきましたので、
今月のブログでは、東京オートサロン日産ブースの様子を皆さまにもご紹介いたします!!
まずは、ニュースにもなっていた、
今回の日産ブースで注目のR32EVにもお目にかかることができました!


内部にはLEAFの信頼性の高いモーターを前後に2つ、LEAF NISMOの高出力バッテリーを使用しているそうです。
詳しい製作過程などの詳細は日産自動車のSNS(XやInstagram)からも発信されています。
気になる方はぜひ以下URLをご覧ください!

日産自動車R32EVサイト
また、他にも、最近マイナーチェンジした、新カラーの湾岸ブルーのフェアレディZや、
GT-R NISMOの展示もされていました。


GT-Rには、座席に乗り込み体験を希望するお客さまが列をつくっていたり、日産ブースは大盛況でした!
また、X-TRAILのコンセプトカー(X-TRAIL unwind concept)も展示してありました。
マットなボディのエクストレイルの後ろにはゆったりとくつろげる空間が広がっていました。


インドア/アウトドアの概念を超えてくつろぐ贅沢なひと時をイメージして作られたようです。
遊び心があって面白いですね!

こういったスペシャリティカーの他、日産では
今回コンセプトカーとして展示されていたX-TRAILをはじめに、様々なタイプのおクルマをご用意しています

「ちょっと運転してみたいな」「実物の色味を見てみたいな」
と思った際にはぜひ、厚木荻野店に足を運んでみてください!
私たちが、皆さまの気になるポイントや疑問点を解消するお手伝いをいたします

まだまだ寒い日が続きますが、みなさまお体にお気をつけてお過ごしください
