

U-Cars湘南台店です

最近はニスモなども発表されて話題になったスカイライン
そのスカイラインの聖地のひとつとも言える長野県にある
「プリンス&スカイラインミュウジアム」
を訪ねてみました

写真の掲載を快くご承諾(ありがとうございます

わずかですがご紹介します


まずはR32型スカイラインのオーテックバージョン
スカイラインと言えば「櫻井眞一郎」氏が有名ですが、同氏が初代社長を務めた
オーテックジャパンの名前を冠しています

ぱっと見はGT-Rのように見えますが4ドアのAT車になっています。
エンジンはGT-Rと同じRB26DE(ただしノンターボ)で
専用のフロントバンパー、専用ボディカラーを纏っています。

続いてはR32型スカイラインGT-Rです

ここ数年プレミアがついて話題になってます

こちらもぱっと見、普通のGT-Rに見えますが・・・

なんと!!サンルーフ付き開発車両でした。
重量など色々な問題があり、市販には至らなかったそうです。

最後はR33型スカイラインGT-Rに見えますが・・・

こちらはR34型スカイラインGT-Rの開発車両でした。
普段、見ることのないようなスカイラインがたくさん展示されているスカイラインミュウジアムは
なんと!!JAFの優待割引の対象となっています!!

長野県にお越しの際には、是非、寄ってみてください

※令和5年11月6日(月)~令和6年4月中旬までは冬季休館中ですのでご注意ください。