
こんにちは!
ブログ担当のばっしーです!
意気込んで新型車のご紹介!!といきたい所ですが、お久しぶりに日常の事を少しだけ。
コロナ禍でひっそりと初めたトレッキングに行ってきました!!
本当にひっそり初めて、本日は2回目のアタックです!!


山梨県の勝沼方面にあります、
大菩薩領に上日川峠からテクテク3時間程のアタックでした!!

熊出没注意!!
2回目感が否めない装備にも注目です!

道中が大変に険しかったです・・・
この某ビックサンダーマウンテン待機列を彷彿とさせる登山道。

そしてこんなに険しいのにロープを掴むな!
というまさに鬼畜の所業・・・
大菩薩嶺、恐るべし・・・
そして、そんな険しい道中でも、

この絶景があるから頑張れますよね!


山頂も絶景なり~でした!
下りは両ひざを痛めるアクシデントで山の洗礼を受けました(泣)
ただ、下ってからも楽しみはある!!

やっぱり、山梨と言えば「ほうとう」ですよね!
この一杯の為に頑張って山登りしたな~
と、五臓六腑にシミシミでした!!
そんなばっしーの休日でした。
このブログをご覧のトレッキングの諸先輩方、
どうか私に色々トレッキングの事教えてください!!
次回は野球観戦編です!