
エアコンの使い過ぎでキックスの燃費が伸びず悩む中村です。
今の時期は停車中にもエアコン必須なので
どれほど静かな発進、回生ブレーキを駆使しても
燃費が20km/Lを下回ります・・・
これから挽回します!!!
それにしても、皆さま最近のガソリン代に驚きませんか?
2011年の某震災時にレギュラー140円台の表示をみて
中学生ながら『高っ!』と思った記憶があります。
過去に戻れたら、そんなの比じゃないよと
あの頃の両親に伝えたいです・・・
ガソリン代がきっかけではないのですが
私中村、キックスの次はEVも検討しております。
しかし、お客様にEVをご提案していながら
自分もいざユーザーになるとしたら
正直不安材料があります

思い切ってチャレンジしてみようとも思うのですが
お店にリーフユーザー丸4年のお姉様がおりますので
ちょっとインタビューしてみました!
中村 『鎌倉大船店の急速充電を使う時以外、何をして時間を潰してますか?』


観たい番組を調べたり、わざわざ家ではやらないことをしてます!
ネットサーフィンやLINEの返信をしていると気付いたら充電終了してる(笑)』
中村 『自分時間を過ごすのにもってこいですね!
ちなみにフル充電にしたい気持ちはありますか?』

一度の充電で100~200kmは走れるようになるし、気にならないかな~』

中村 『いわゆる継ぎ足し充電ですね!
4年間リーフに乗っていて電欠しそうな時は焦りますか?』

さすがに最初の1ヶ月位は気になってたけど
どのくらい走れるか徐々にわかってくるよ!』
中村 『やっぱり慣れると使い方もわかってくるようになるんですね!
そもそもどうしてリーフを購入したんですか?』


レギュラーが180~190円台の今は特にEVにして良かったと思うよ!
加えて車検代も安くてビックリした!
メンテナンス費用がかからないからお財布に優しくて助かってます。』
とっても参考になりました!

※お姉様も中村同様、ご自宅に充電施設をお持ちでないので
閉店後に急速充電を使って充電されています。
これから電動化の世の中に変遷していく中で
EVに不安な方はぜひ13年分のノウハウを持つ日産販売店へ
ご来店・お問合せお待ちしております

((( 3年後に中村が何に乗っているかもご期待ください


【リマインド】神奈川日産、ただいま買取強化中


EVの買取は特に!専門知識をもったディーラーにご相談ください

なぜディーラーの買取をおすすめするのでしょう?

査定技術はもちろんのこと、複雑な書類関係のお手続きも
すべてお手伝いさせていただきます!
しかし、厳しく査定をさせていただくため
買取価格にご満足いただけないケースもございます・・・。
こちらには、
〇次のユーザー様に真摯に対応するため
〇名義変更後に前所有者様にご迷惑をおかけしないため
このような理由がございます。
下取査定させていただくお車も同様です。
大切なお車を最後まで丁寧にお預かりさせていただきます

安心して神奈川日産にお任せください

買取ページはこちら
