
いつか車で日本一周してみたい中村です

初夏、お酒と歴史と電車が大好きな父と2人で
弾丸・福岡旅行に行ってきました!
車は一切出てきませんが、非常に充実していたので備忘録です

【AM8:30】

ジェットスター搭乗


【PM00:30】
885系特急ソニック、在来線を乗り継いで
駅舎として重要文化財に登録されている門司港へ。


レトロでとっても味のあるホームでした!
【PM1:00】

本日3杯目

お昼ご飯には人気フードの焼きカレーを食べました。
チキン焼きカレーはきっと大人も子供も大好きです!
【PM2:00】

レンタルの電動自転車に乗りながらレトロな街並みを散策していきます。
異国の雰囲気…


山口県下関市と福岡県北九州市を結ぶ関門橋

その下を通る関門トンネル(全長約780m)を10分ほどかけて歩きました

県境ってちょっとわくわくします!
【PM3:30】
小倉城(こくら じょう)侵攻


都会の中に突如現れたこちらのお城、
耐震やリニューアルを経て、父的にはイマイチ評価でした笑
【PM6:00】

福岡市博多区の中州で一日の振り返りをします

〆の屋台ラーメンは雰囲気の味付けもあり最高でした



飲み直すつもりが宿に戻るなり娘大爆睡

二日目は【後編】へ続きます!