北里店の照屋です
先日のお休み、たまたま旦那がお休みだったので
何をしようかと考えていたら義理のお義母さんからの提案で急遽お墓参りに
行くことになりました
富士山のほぼ麓
とっても広い土地に旦那のおばあちゃん、ひいおばあちゃんが眠っています
ひいおばあちゃんからしたら玄孫ですね
ひしゃくでお墓に水をやろうとしたら自分がやる!と👶に取られましたが
無事にご挨拶することができました
その後、金太郎の里に行ってお土産を買ったりしました🐻
金太郎の里ってなんやねん!と思いますよね
私も思いました
一説によると金太郎が生まれ育った場所だとかなんとか
(他にも金太郎の里が存在するので所説ありです)

金太郎の水もあります
冷たくてヒエヒエです
夏に飲んだら止まらなくなりそうな冷たさ

ペットボトル等を持ってきて汲むこともできるというお話を聞きました
消毒済みの井戸水だそうです
今度来た時は空のペットボトルを3本は持って来ようと思います


富士山が傘をかぶってしまいましたが綺麗な景色を見られてよかったです🥰
写真にも写っていますがEV用の充電器あります!
EVSmartによると利用時間は朝の7:00から夜の20:00まで
レビューを見ると30分の充電時間中にお水を汲んだり、お土産を買ったり、
記念撮影をされている方もいるみたいです。
利用料金がかかるようですがZESP会員やそれ以外でも違うようです(レビュー参照)
ちなみにここは丘になっていて少し下がると金太郎ベーカリーがあります
次来たときは必ず行くと決めています🔥
皆様も金太郎の里、ぜひ行ってみてください🐻