麻溝台TAの後藤です

皆さんはカレーを外食で食べますか?
先日岩崎先輩はココ壱デビューしたそうです

感想は、、、「2辛でダメだった。」とのこと

岩崎先輩は辛いもの苦手なので、間違っても激辛チップスとか食べさせないでください。
後藤は辛いものをかなりイケる口です

自宅で麻婆豆腐を作ると、豆板醤・花椒・粉唐辛子・などなど、、、良い感じに入れると、大体辛すぎると怒られます

なのでカレーもスパイスのかなり効いたものが好き

そんな後藤は、美味しいカレーが食べたい時は決まって訪れるお店があります。
ローカルインディア さん
お昼時とあって、お店の前に沢山お客様が並んでいたので、外観は撮れませんでした

いつもは相模大野にあるお店にいきますが、この日はちょうど用事があったので町田のお店に

こちらのお店は、本格的なスパイスカレーやインド料理が楽しめるだけでなく、
ナン・ライスおかわり自由

注文してから焼く、焼き立てのナンが食べ放題なんです!!!
カレーは、オニオンベース・オニオンスパイスベース・トマトベース・法蓮草ベースと、4種類のベースに
様々な具材があり種類が豊富!
辛さは10段階から選べます

ランチメニューの中から選んだのは、シンプルなカレーランチ。
日替わりの3種類のカレーからひとつ選んで、サラダとナン・ご飯がおかわり自由です

他にも、カレー2種類とタンドリチキン、サラダ、ブラウライスのセットにナンおかわり自由のターリーランチや、ビリヤニもあります。
カレーがひとつに選べない時はターリーランチにしてます

この日のカレーは
・オニオンとスパイスベースのナスマサラ
・トマトベースのバターチキン
・法蓮草ベースのポークパラグ
の3種類
そこまで辛いのが得意な訳ではない旦那さんは、割とマイルドでコクのあるバターチキンを選択。
後藤はナスマサラとポークパラグの2種類で悩みます

いつもご飯ばっかりな人になってますが、野菜大好きです。
サラダバー、アホみたいに食べます。(今度サラダバーのあるお店に行ったら、記事書きますね(笑))
辛さをベースに茄子を取るか、法蓮草をベースに豚肉にするか。
選ばれたのはこちら!

カレーランチ(ナスマサラ) ルー大盛り 辛さ3倍
チーズナンに変更
セットドリンクでマンゴーラッシー
選ばれたのは茄子でした~
器いっぱいに盛られたカレーに、顔よりも大きなナン!わくわくしちゃう

焼き立てのナンが熱々のうちに 頂きます

まずはセットに付いてくるピクルス

程よい酸味が、食欲をかきたてます。カレーとナンを迎える準備ができました。
そしてナンは、+200円で最初のナンを、チーズナンや法蓮草のナンなどに変更できます!
ここのチーズナン、ナンだけで食べちゃうくらい美味しいんです

チーズの量がハンパなくて、超ズッシリな1枚

ナンのほのかな甘みと、チーズの塩気がいい塩梅~
あまりにも美味しいので黙々と食べてしまい、あっという間に1枚食べてしまいます。
そして、おかわりのナンは注文してから焼いてくれる、焼き立てなので、あとちょっとになったら頼まないと待つのですが、大体最初のお代わりは、毎回忘れて待ちます。そのくらい夢中になります。
ほどなくして、2枚目のプレーンナン登場!

ビックサ~イズ!!!
勢いあまり焼き立て熱々で、ちぎろうとしたらアチチチ、、、
普通に火傷します(笑)
スパイスの香りが引き寄せられ、カレーを付けて一口。
旨ーーーーーーーーい!
辛さと香りが一気に口から鼻へぬけていきます。
オニオンベースのカレーは、THEスパイスカレーという感じの王道感。
最後にグッと旨味で締まる、重厚感のあるカレー。
ナンを楽しむのにぴったりです!
とろっとろの茄子もカレーと絡み合い「ナマステ~」って挨拶してます

お家カレーのとろみとはまた違う、具材が溶けることでうまれたとろみはお店ならでは。
スパイスを感じたら、ラッシーのターン!
ストローでまぜまぜ

甘酸っぱい!まではいかなくて、甘さと酸っぱいまではいかない香る程度の酸味。
スムージーやシェイクまでいかないくらいのドロッと感。
マンゴーなので濃厚そうですが、さっぱりすっきりしていて、お口の中がスタート地点に帰ってきます。
たまにラッシー頼まなくて、その時は毎回後悔するんですよ

カレーが辛ければ辛いほど、ラッシーは美味しく感じます(後藤的意見)
そしてここからは、ひたすらカレーとナンをもりもり食べていきます

おかわりして3枚目!

4枚目!

5枚目と6枚目は一緒に!(2枚同時に頼めます)

この日はこのあとの予定があったのでここまで

計6枚のナンを頂きました!
ご馳走様でした

ナンのおかわりは、ハーフサイズでも頼めます

ライスもおかわり自由で、途中で頼むこともできますよ!
ここのライスもなかなか大盛りなのですが、この日はナン一択でした

1枚がかなり大きく、ボリュームがあるので成人女性なら、ナン1.5枚~2枚も食べれば満腹のようです。
このあと、電車で移動しておにぎり2個でエネルギー補給し、LIVEを楽しんだら、お腹ぺっこぺこになりました

お夕飯も沢山食べましたとさ

皆さんも是非いつもとは違うカレーで、ナンを楽しんでみては?