
こんにちは 茅ヶ崎今宿店です
今日は海の日! 祭日で3連休最終日ですが皆様どうお過ごしですか?
茅ヶ崎は今日 浜降り祭 行われました!
去年も写真を撮らせていただきましたお店近くにある松尾大神のお神輿が今年も立ち寄り

担ぎ手の方々の日頃の行いがきっと良いのでしょうね!
朝6時前後に雨が降っていたのに今は晴れ

ちょっと担ぎ手の方にとってはこの日差し、ちょっときつめでしょうか・・・

でも皆さんの表情、「疲れた~」という疲労感の漂った顔じゃなく、
最後までやり遂げるぞ! っていういい表情してらっしゃるんです

なので今年も記念撮影をお願いしました!

「みんな写真入って~!」と快諾! ありがたい!

ここに写っていない方も多くいて、中にはベビーカーを押しながら参加している方も

女性の方も多かったですね! この写真でもお子様が一緒に写ってくれています

ブログ掲載も「いいですよ!大丈夫大丈夫!」とありがたいお返事!
この写真撮影のあとすぐ出発となりましたが、
浜降り祭は夜中からスタートしているにも関わらず、お時間いただけたことに再度感謝!



浜降り祭のかけ声「どっこい どっこい!」
私今までのお神輿の掛け声「わっしょい わっしょい」でしか聞いたことなかったので
掛け声が違うだけでも違う祭事の雰囲気に感じるんですよね~

なんというか、例えるなら重みがあるっていうか・・・どっしりしてる雰囲気に感じる?
ん~たとえがうまく言えなくてすみません

過去に見た地区のお神輿が軽いな~ と思えてしまう感じ。
きっと浜降り祭自体がいくつもの神社が係わっている大きなお祭りだからでしょうか?
某HPでの情報では2024年の浜降り祭には子供神輿含め、総勢39期のお神輿が参加!
地区のお祭りのお神輿と比べてはいけませんね




どっこいどっこい の掛け声に合わせお神輿に付いている鈴の良い音とともに当店敷地を出発!
この次はお店すぐ先にあるセブンイレブンへ立ち寄って
そのあとにそのまま松尾大神へ戻るそうです

おそらくお神輿の立ち寄るお店は当社の中でも、当店茅ヶ崎今宿店だけなんじゃないかな~?
お神輿が立ち寄ったお店ということでご利益あるといいな~♪
松尾大神 お神輿の担ぎ手の方々、お疲れ様でした!
写真撮影も二つ返事で快諾、ご協力いただき有り難うございました!
