
厚木旭町店の白石です

昨日、まぐろ丼のブログをアップしましたが
他にもいくつか写真を撮ってきたので
ダイジェストでご紹介していきます!
まずは、バス停


表は人がいっぱいいて撮りづらかったので裏側からパシャリ

バス停なのにこんなオシャレでさすが観光地!というかんじですね!
続いて港


ちょっと天気が怪しい、、、笑
市場みたいな建物(↑写真の右手に見える建物)があり、
1階では生の魚介類はもちろん、塩辛などの加工食品まで様々な商品が売られていました

魚は冷凍されているものも多く、持ち運びにも困りません

また、2階では三崎で取れた野菜や果物が多数売ってました!
だいこん、長ネギ、新玉ねぎ、キャベツ、カリフラワー、
ナス、いちご、オレンジ、、、
覚えているだけでもこれだけあって、
三崎は魚介も野菜も豊富に取れるんだなぁと関心しました

僕は一人暮らしなので、こちらでは量が多いので諦めましたが、
実家暮らしの友達はだいこんとネギとキャベツを買ってました(笑)
代わりに三崎で取れたいちごを使ったソフトクリームを頂きました!
※写真は撮り忘れました

最後にサザエ ~港とともに~

先程の市場に売っていたものです!
その場で焼いてくれました

以前もお伝えしましたが、
サザエのつぼ焼きには個人的に思い入れがあるので
大きいサザエを食べることができてとても幸せな気分になりました

本当はこの後、
三崎の観光名所である城ケ島灯台へ行く予定だったのですが
向かっている最中に大雨が降ってきたので残念ながら諦めました。。。
三崎のドライブは以上になります!
次回またドライブに行ったらご報告します!