当店は「はだの桜みち」に面しており、今シーズンも桜が咲き始め、一気に華やかな気配が押し寄せてきました。

場所によっては、桜がトンネルのように両側からせり出し、車を運転するのが難しいほど目を奪われます。
今回は、そんなさくら道に面した2つのお店のご紹介です。
1店目は、「てっパン」というパン屋さんです。

こちらのお店は、私ブログ担当の佐々木のお客さまに秦野市のお勧めのお店を聞いたところ、何人もの方から推薦をいただいているお店で、一度行ってみたいと思っていたお店でした。
お店の場所は、平塚方面からの場合、当店を通り過ぎて2kmほどのさくら道沿いにあります。
お店がオープンしたのは一昨年の12月で、特に自家製の天然酵母がこだわりとのことでした。

私のお客さまからの推薦は、何と言っても食パンとのことでしたが、店長さんからは
「全部お勧めです!」
と自信を持ってお答えいただきました。
その中でも、店長さん1番のお勧が、クリームパン。
店員さんのお勧めが、クリームチーズとイチジクのパン。
他に、はちみつ入りのパンも人気とのことで、食パンを含めた4種類のパンを購入しました。
まず、食パンがこちら。


まだ暖かい焼きたての食パンの香りに我慢できず、早速車に乗ってつまみ食いをしてしまいました。
食感は本当にもちもちで、口に入れた瞬間に自然な甘みが広がり、噛むほどにどんどん甘みが増してきました。
クリームパンはこちら。

今まで食べたクリームパンに比べて、自家製のカスタードは味が濃厚で甘みもちょうど良く、絶妙なバランスでした。
クリームチーズといちじくのパンはこちら。

ハードな食感のパンで、クリームチーズの味わいに加えて、いちじくの食感と、くるみの歯ごたえが楽しいパンでした。
最後ははちみつのパンです。

クリームチーズのパンと似ていて、外側がハードな食感で中にはくるみが入っていました。でも、中は柔らかくて、はちみつの甘さがちょうど良く、さすが人気NO.3という感じでした。
どのパンも本当に美味しくて、全部お勧めというのが納得です!
現在いちごフェア開催中とのことで、食パンにもいちご味がありましたが、大人気のため売り切れでした。

当店からも近く、大変お勧めのお店です!パンを買うついでに当店にも是非お寄りください。
2店目は、以前から私が何度も利用させて頂いている洋菓子屋さんのご紹介ですが。
また次回ご紹介させて頂きます。