
横浜市瀬谷区にある海軍道路。
片道3KMの直線道路にソメイヨシノが並ぶ『桜のトンネル』の名所です。
最近では老木化が進んでいるらしく、
台風の時には倒れたり、大きな枝が落ちていたりしていた事もありまして…
先日、横浜市長より道路拡張や新たな大規模公園の計画で“伐採”される事が発表されました


こんなすてきな桜のトンネルが無くなるなんて…
海軍道路の名前の『海軍』は米海軍ではなく旧日本海軍のことだそうです。
わたしは、ずーと米軍のことかと思っていました。

むかしむかし旧日本軍の補給工場があり、この歩道に瀬谷駅から施設までの線路があったそうです。

戦後は米軍に接収され、数年前まで米海軍上瀬谷通信施設があり現在も建物は残っているようです。
立ち入り禁止エリア!

横浜市には、泉区にも“深谷通信所跡”があります、
青葉区の”子供の国”も旧日本軍の弾薬庫跡だったり、
現在の学校なども旧日本軍の設備だった場所が多いみたいです。
近所の事でも歴史を調べてみると面白いですが、
現在の平和な暮らしがとてもとても幸せに思えてきました!

当店はそんな『海軍道路入り口』交差点からすぐそばです!
桜も見頃ですが、近くに来られた際は是非当店にもご来店下さいませ!
今年が見納めになるかも知れないので保存版で動画も撮りました。
是非ご覧ください。