今年は自然災害が多かった年でしたね

もし、身の回りで自然災害が起きたらどうしますか!?
お家の電気が消えたらどうしますか!?
今出来る対策として考えられることは、
電気を貯めておくことですよね!
その方法として蓄電池があります。
ちなみに蓄電池の値段は、
1KWHあたり30万円
40KWHだと1200万円もかかります。
日産リーフだと330〜400万円ほどで蓄電池の代わりができます!
その電気自動車リーフの蓄電能力を活用して、
電気機器に電力供給を行うことができる機械が
給電器『パワームーバー』です



ライフラインが切断された非常時の備えになります。
いざと言うときに、リーフの電気を使って生活できます
吹上店では、
12月21日(土)・22日(日)
台風15号で大活躍したパワームーバーを使ってリーフの電力で
ポップコーンを作ります!
ぜひ遊びに来てください

