
その想いにさせてくれたのが、スカイラインです。幼稚園の頃観ていた「西部警察」に出てくる、マシンX。それからというものスカイラインファンとなり、今に至ります。
そんな私の趣味はスカイラインのプラモデルを作ること。プラモデル作りも25年間のブランクがあり、1年程前から道具を揃えて本格的に作り始めました。
そこで!今回はタミヤさんから発売されている「ザナヴィニスモGT−R」の製作模様をご紹介。
日産が誇るスーパーマシンGT−R。現在スーパーGTというレースに参戦しており、NSX・スープラなどのライバルとバトルを繰り広げています。
このキットは2008年に活躍したモデルを再現しています。22,23号車を選択できますが、今回は23号車を作っていこうと思います!
早速、製作開始!!
まずはブレーキから。
最高速度300キロを超えるスピードを止めるブレーキ。
とっても高価なブレーキです。
自家用車もブレーキはとっても大切な部位。半年ごとの点検でしっかり見ておきましょう!
さて、写真はエッチングパーツという部品を使用して、リアル感を出しています。
塗装は基本エアブラシ。

これでほぼ一日終了・・・完成までの道のりは遠い・・・
完成までよろしくお願いします!!