
5日間の夏休みも終わり、本日から通常営業しております!
休み期間中はほぼ家にいました。思い出といったら、二日連続で首を寝違えたくらいです。
シップ貼って出勤中です。痛い・・
プラモデル製作は後半へと進んでまいりました!

コックピットの完成です。

様々な材質を塗装で表現するプラモデルですが、身の回りにある物を使ってリアリティが向上する事があります。今回は、仕事上で出た廃棄物(シール)を使ってみました。ロールバーに巻いてクッション材のような雰囲気を狙ってみました。正解はわからないので、あくまで自己満足の世界です。(笑)シート裏のカーボンもシールを貼ってみました。

コックピットで時間がかかったのがシートベルト。ディティールアップ部品を使用しましたが、小さなバックルにシートベルトを通すのに大苦戦。針の穴に糸を通すような作業で、疲れました・・・でもシートの出来上がりを見て、やって良かったー!とお茶を飲みながら眺めています。このひと時がたまらないのです。(笑)


この白いボディを赤と黒に塗りわけ、多数のデカールを貼り、ピカピカに仕上げて完成へと向かいます。
カーモデルはボディ塗装が命!
8月中の完成間に合うかな・・・
まずは本業の車販売を頑張らなくては!!