
中古車本部の山田です。
今回は
「駐車場の気になるクルマ」
をリポートします。
先ずは、この超レア車から
「GAZELLE」
初代ガゼールの後期型


キレイに乗ってます。
ほとんど流通してないので、レア度★★★★★
前期型は「西部警察」で小暮課長の愛車でしたね。
これもレア車
「BCNR33 GT-R LM limited」

ル・マン24hレース出場を記念したモデル
(現車は後期顔にバージョンUPしてるみたい)
ボディ色は「チャンピオンブルー」
販売台数は定かではないが、間違い無く少ない。
レア度は★★★★
後ろに写っているインフィニティもかなりレア
GT-Rつながりで...
「BNR34 GT-R Vspec」

ボディ色は「ミッドナイトパープル3」
いわゆるマジョーラカラーですね。
パープル2は紫が緑っぽい
パープル3は紫が赤っぽい
でしょうか。
こちらもレア車ですが、昨今の価格高騰で入手困難
入手困難度は★★★★★
キレイな32R

純正マフラー!?
なのにパナスポーツのアルミ!
センスの良さを感じます。
キレイな前期型R30

ワタナベのエイトスポーク
シンプルイズベスト
「NISMO Heritage」のブースでは
かっこよく極まった2台が展示中


ダークメタルグレー#KAD にブラックホイール


「R2エンジン」と「S2エンジン」
タペットカバーは結晶塗装じゃないんですね。
(最近のトレンドでしょうか)
私の拙いレポートでは伝わらない部分も多いので
こちらも見て下さい!
http://www.nismo.co.jp/news_list/2018/event_information/18016.html
弊社の営業も本日が最終日
新年は4日からスタートです!
今年も一年、大変お世話になりました。
新年も変わらぬご愛顧のほど、どうぞ宜しくお願い申し上げます。