
日向ぼっこ中のコタローくんが、

中々かっちょいい顔をしてくれて、
ちょっと見惚れてしまった、
オートシェルジュ県庁前 臼井です♪
さてさて。
猫好きには待ってましたの、
年に一度の『にゃんにゃんデー』ですね☆
ただ、タイトルでお察しされた方もおみえになるかもしれませんが、
そんなにゃんにゃんデーに、ちょっと哀しいご報告ですいません…。
(ご不快、ご気分を害される方もいらっしゃるかもしれませんので、お察しされた方はここまででお願いします。)
昨年の11月22日(いいにゃんにゃんの日)に、

愛猫のクレスちゃん(クーちゃん)が、
虹の橋を渡っていきました。
以前より、腎不全をわずらっていたクーちゃん。
このブログ内でも、点滴で闘病のお話などを書かせて頂いておりまして、
病状も現状維持で、いつも通り元気に過ごしていてくれたのですが、
急に症状が悪化し、
病院に連れていった翌日に、虹の橋を渡っていきました。
野良猫だったクーちゃんを保護して、
共にすごした9年間。
たくさんの笑顔と、思い出と、
命の大切さを教えてくれたクーちゃんに、
感謝しかないです。
ありがとう。




クーちゃんをお花で飾り、
大好きだったゴハンも添えて、
しっかりと最後のお別れをしてきました。
いつかこの時が来ることを分かってはいたものの、
やっぱり辛かったです。
でもこれが、
命を預かる者の責任、重さを知るという事なんだと実感しました。
クーちゃんと出逢わなければ、
感じることのできなかった気持ちだと想います。
クーちゃんとの出逢いに感謝し、
毎日元気に頑張っていこうと想う、うすいなのでした。

とってもコンパクトになっちゃいましたが、
クーちゃんは、いつでもそばにいてくれるのです♪
ありがとー
オートシェルジュ県庁前