
みなさんこんにちは!
インフルではないですが、なぜか咳が止まらない、
県庁前店 臼井です(^−^)
みなさんもお身体お大事になさってください♪
さてさて。
前回のブログの最後にお伝えした通り、今回は相棒のリーフとのお出かけを
お伝えしたいと思います(^0^)/
(長文につき、失礼致します。)
先週の定休日。
急に…
『蕎麦が食べたいっ!』
っと思い立ち、早速レッツゴー♪
思い立ったが吉日生活(・0・)/
高速道路をプロパイロット(高速道路 同一車線運転支援機能」)
で楽チンドライブ♪
(とってもいいですよ♪これ!)
そして到着したのは、高山市荘川にあります、

『蕎麦 正』さん♪

美味しいものめぐりが好きなわたくし。
いろんなお店にいきましたが、今の所、ここのお蕎麦が抜群にウマイです!

雪景色を眺めながら、
いつもと同じく…

板蕎麦(ざるそば)を注文♪

今日もいい感じの艶感♪
(食リポ風にしてみました(笑))
そしてここは、

薬味がいろいろありまして、
その中でもアガムイチオシは…

そぅ! 『お塩』でございます☆
天然塩に、自分でおろしたおろしたての生わさびをちょんとのせてお口に運ぶと…

もぅシアワセしかありません(*^-^*)
すっごくお蕎麦の香りがいいんです。

ごちそうさまでした♪
看板そっくりのおやっさん(店主)に別れを告げ、
お次は、相棒リーフもおなかいっぱいにさせてあげねばと向かったのが、
荘川インターのすぐそばにある、『道の駅 桜の里 荘川』
充電スポットもちょうど空いており、リーフを停めて、
いざ充電しようと充電コネクターを手にしたところ…
充電器 『ガチャッ!』
私 『んっ!?』
いつもと違う手ごたえ。

充電器 『ガチャガチャガチャ!!!』

私 「鍵かかっとるやんけっ!!!!」
っと思わず発狂(笑)
充電残り18パーセントの相棒。
鍵のかかった充電スポット。
自宅までの距離170キロ。
…チーンなわたくし。
帰れ〜へん(笑)
ちょっとテンパリつつ、周りを見渡すと、

なにやら張り紙がっ!
よーく読んでみると、

敷地内の店舗で鍵を借りてきて使うみたいでした。
ホッと一安心♪
無事に充電も完了し、お家に帰ることができました(^−^)
それにしても道の駅の充電スポットで、こんな冷や汗をかくとは思いませんでした(笑)
看板はよく読まないとですね(^−^;)
いい勉強になりました(笑)
『一難去ってまた一興』
毎日いろんなことが起きるけど、
それはそれで楽しいなぁっと想う、アガムなのでしたぁ。
岐阜日産 県庁前店