
『おおがきてん』の日直当番
『がっきぃ』でっす
あまり目立たないところで
はたらいているアレやコレに
若干微妙に焦点を当ててみたヨ
今回
ご紹介しますはこちらになりまう

積載車とかキャリアカーとか言われている
車輌運搬用トラックです
トップの画像のオレンジ色のリモコンっぽいのは
そうなんです。このトラックの荷台用リモコンです
なんと荷台がリモートで動くんです

荷台の動くところ
できれば動画でお見せしたい・・・・

故障等で自力で走れないクルマを
荷台に無理くり載っけて走る力持ちです
板金工場に所属している積載車は
毎日店舗との往復で大活躍しています
もっと大きくて複数台の自動車を運搬出来る積載車も
皆さまにお届けする新車を店舗に毎日運んで大活躍しています
大垣店の積載車は正直なところあまり稼働していませんが、
いざという時に頼りになる力持ちです
頑張ってるところを見かけたら手を振ってあげてね
以上積載車に生暖かいスポットを当ててみたす
おまけ
【検索してみます?】のコーナー
今回の検索ワードは
大垣店が在る大垣市は合併によって
三つの自治体が一つになったんですが
なんとそれぞれが間に他の自治体が在って
いわゆる飛び地状態なんですね
しかも三つが離れ離れという正に離れ業
全国的にも貴重で(日本で唯一?)
世界中の飛び地マニアからも注目を集めているとか
いないとか
そんな素敵な街 大垣市に遊び来るなら
大垣店にもどうぞ