

日本のアジサイに青色が多いのはなぜか知っていますか❓
梅雨の時季を彩るアジサイ。日本では青色が一般的です。
しかしヨーロッパの地中海沿岸ではピンク色が多い。
これはアジサイの『がく』の成分に含まれる色素・アントシアニンが
酸性の土で溶け出すアルミニウムイオンと化学反応を起こすと
青色に変化するからです。
酸性の土壌が多い日本では青色のアジサイが一般的です。
同じ品種のアジサイでも土の酸性度によって色は変化するそうですよ

2024/06/13 10:00
紫陽花の季節
2025/03/13 09:35 オートシェルジュ岐阜
EV試乗体験の旅がはじまってます!
こんにちは!オートシェルジュ岐阜ブログ担当のっちです今回は素敵な旅行のご紹介です株式会社日本旅行さんのGREEN JOURNEY というプランではCO2排出ゼロのE...