
こんにちは!
大垣西店のマックさんです。

ゴールデンウィークも、
スタッフ一同元気に
営業しております☆
突然ですが、

大垣西店の前の通りの街路樹は、
ハナミズキです。
ショールームから眺めて癒されています(^^)
桜の開花し終わった
ゴールデンウィークの時期に花を咲かせ、
見頃はちょうど今です!
マックさんは、ハナミズキが大好きです。
名前の響きもいいですね〜。


ハナミズキというと
あの歌をおもいだしますね…

少し、調べてみましたら・・・
花言葉は・・・
「永続性」
「私の思いをうけてください」です。
かわいい花の時期が終われば、
新緑の季節をむかえて、
その緑は秋になれば美しく紅葉します

1年を通して様々な変化を楽しめます。
もともと北アメリカ原産で、
約100年前に
アメリカから寄贈されて以来、
街路樹や庭木として
日本全国で広く愛されていますね。
そして、ここ大垣市の
市の花木 に
「ハナミズキ」は、制定されています。
大垣市内には、
「ハナミズキ通り」
という愛称の道路もあります。
いつも目にしている花木も、
調べてみると、
知らないことばかりで、
色々分かって楽しいです。

新型コロナウィルス関連の
ニュースが続いておりますが、
目の前のものや環境に感謝して、
毎日を大切に過ごしたいと思います。
