
こんにちは
大垣西店のマックさん

いつもお世話になっております。
寒くなってくると、
インテリジェントキーの電池交換のご用命が
一気に増えます。
冷えると電池の電圧が下がってしまいます。
普段便利な
インテリジェントキーが使えないと
困ってしまいますよね。
インテリジェントキーの中のボタン電池は、
使用頻度にもよりますが、
約1年〜2年くらいを目安に
交換が必要になります。
反応が悪くなったり、
メーター内に電池の表示↓が出てきたら
交換の時期です。

電池交換は、少々難しいので
日産のお店での交換をオススメ致します。
スペアキーの電池交換もお忘れなく!
万が一、電池切れしてしまった時、
ドアの開閉は
インテリジェントキーに内臓されている、
メカニカルキーでできます。
↓↓↓

エンジンの始動は、
車種によってやり方が違いますので
お車の取扱説明書を見て確認頂ければと思います。
やり方の一例を載せておきます。
↓↓↓

この冬も、
安心して快適なカーライフ
を楽しんで頂きたいです。
