
間もなく4月ということで、
生活が変わるタイミングが多い時期ですね。
ということで、変わると言えば…
JAFも4月より改定があります!
主な変更点としては…
(1)有効期限満了後の継続手続き受け付け廃止
(2)継続払込用紙の送付時期、回数の変更
(3)会員証のデザイン刷新、色分け廃止
(4)新規入会における入会金割引制度の変更
(5)会員種類変更における引継ぎ項目の変更
詳しくはこちらをチェック!
また、システムメンテナンスが行われるので、
2025年3月31日(月)20:00~4月9日(水)12:00まで
各種入会手続きや、スマホアプリのログインができなくなります。
※ロードサービスはWEBサイトや電話からご利用いただけます!※
そもそもJAFは、
「保険のロードサービスがあるから大丈夫!」
って思っていませんか??

JAFは「ヒト」にかけるもの、
保険は「クルマ」にかけるものなので、
会社の車でも、ご友人の車でも、
JAF会員であれば各種サービスが受けれます!
このほかにも、
警告灯がついた!
なんだか異臭・異音がする…
エンジンがかからない!
キー閉じこみしちゃった!
など…クルマの些細なトラブルも、
是非JAFを頼ってくださいね。
ご加入している保険会社にもよりますが、
保険のロードサービスではカバーできないところも、
JAFであれば大丈夫なことも!
書ききれないので、こちらもよかったら見てください。
JAFの出動理由は、バッテリー上がりやタイヤのパンク、
ガソリン切れなどが多いです。


お出かけの前は是非チェックをお願いします。
バッテリーチェックや空気圧の確認など
お気軽にお声がけくださいね!
