

「良い天気」とは言えない
お空模様・・・(´-ω-`)
直射日光

この雲

イイ仕事


まだ6月半ばだというのに、
めちゃくちゃ暑い


ども。
お久しぶり、
まろです

行ってきました

なんとも、
良きタイミングで
行ってきました


日産の「本丸」
日産グローバル本社ギャラリー
このタイミングと言えば、
AURAの
マイナーチェンジ発表・発売じゃん🎵
と、意気揚々とステージへ・・・
ε=ε=ε=(ヘ(ヘ(´*・ω・`)ノ


おっと、コレは

「ダットサン」
1930年代と1950年代の
何とも貴重な・・・


AURAは、まだ数時間前に
発表したばかりだし
さすがにね・・・( ̄ー ̄)
でもまぁ、これはこれで
見れてヨカッタ

で、
少し散策・・・
( ̄ー ̄ )~~ウロウロ
ウロウロ~~(  ̄ー ̄)
遠くからスゴイ目

飛び込んできたッッ


かっけーーーーー



よくよく見たら、

🚗日産ミニカー🚗
何なん、これ

めちゃくちゃオシャレやん



更に・・・
ARIYA NISMOにも
会えた




そんな中、
パックリ真っ二つに
なってるARIYAを発見

Σ(゚Д゚)

なんだか、
可哀そうな気もするが、
ARIYAの構造が
見れちゃえるのは嬉しいね

ズーム⤴up

つくづく・・・
私はココを撮って

何を伝えたかったのだろう・・・

そして、

「e-POWER」のしくみ
どのようにエネルギーを使い
どのようにクルマが動くのか
模型とモニターで解説

フム(( 'ω ' *))フム
で、
何やら・・・

このブースから、
スゴイ存在感で
見切れているのが、

今夏後半より米国で発売予定の
2025年型INFINITI QX80
カッコよ


は、勿論なんだけど、
デカい!
とにかく、デカい!!
写真でお伝え出来ないのが
残念なほど
デカい!!!
うん・・・
こんなん乗ったら
擦る自信しかない・・・
AURAの展示は無かったけど、
充分、楽しめました

明日には、
展示されているとの事なので、
また、次回のブログで
ご紹介しますね


乞うご期待!!