
正にこんなお空


皆さんは
ゴールデンウィーク

いかがお過ごしでしょうか。
ども。
実家の犬

なぜか、
家族の中で私だけ
懐かれていない
まろです…。
私以外の家族には
ちぎれるんじゃないかってくらい
尻尾ブン回すのにな・・・
( ˘•ω•˘ )フンッ
さて今日は、
愛車のメンテナンス

少しご紹介しますね〜(=゚ω゚)ノ
100%モーターで走る
電気自動車とe-POWERには
モーターの駆動力を
増幅する
減速機が
付いているんです!
ココ↓↓

で、この減速機ギアの
潤滑のため、オイルが
使用されているんですが…

これは、およそ
35,000km走行した
オイルです…

うっひょ〜〜

真っ黒けッッ




さらに、こちら…

減速機ギアオイル排出口の
ボルトです…

鉄粉です…

鉄粉まみれです…


日頃、
こんな機械の内部を
見る

ほとんど無いから
ビックリですよね〜

愛車

お乗りいただくための
おススメのメンテナンス
「減速ギアオイル交換」です

気になられた方、
お気軽に、店頭スタッフへ
お問い合わせ下さいね〜(*´ω`*)
併せて、
LINEで
サービス入庫予約が
出来るようになりました

コチラから
チェック!!
↓↓
