

今回は『タイヤ

これから初夏に向けてお出かけや
ドライブが

気持ちの良い季節になりますね。
そこで、お出かけ前には是非タイヤの
チェックをおススメします

チェック1

遠出の前や2.3ヶ月に1度は空気圧をチェックされる
と良いですね。燃費にも影響があると言われます。
チェック2

タイヤの溝が少なくなってきたことを教えてくれる
サインです。
冬のタイヤは溝を気にされる方が多いのですが
夏のタイヤはつい見落としがちです。
しかし、これから梅雨

スリップする危険も増えます
こちらをご覧ください!

1番内側の溝はほとんど無いですね。
溝とスリップラインが平行です

↓こちらは新品タイヤです。

見比べると溝の深さの違いに驚きです。
のっちも早速、自分の車のタイヤを見てみます

チェック3

タイヤの側面のひび割れはタイヤのバースト(破裂)を
引き起こすことがあります。


走行中はタイヤの空気圧があがります。
そのため側面にひびが入っていると走行中に
タイヤが破裂してしまうバーストが起こります。

↑こちらはバーストしたタイヤです

すごいコトになっていますね


走行中のバーストはハンドルが利かなくなり
重大な事故になりかねません。
のっちは今回このタイヤを見せてもらい
改めてタイヤは車に乗る上で大事だなぁと
思いました。
のっち

できないので整備士さんに見てもらいます。
タイヤのチェックは無料で行っておりますので
いつでもお気軽にお越しくださいね

新品タイヤも絶賛発売中です!!!
