

GWは何処かにお出かけになられましたか?
日本にはたくさんの山がありますが、そんな山々もいよいよ山開きを迎える季節になりました

そんな山々でも特に人気の山岳観光地が、立山黒部アルペンルートです。
登山とは違い、6つの 乗り物で2500メートル級の山々を超えながら、湿原、ダムの景色を楽しむルートです。
毎年4月15日、冬の間に降り積もった雪をどけると共にその雪を左右に積み上げ壁を作ります。
それがこの時期限定で見れる雪の大谷です。
昔は18メートル程まで高さがありましたが、近年は温暖化により低くなってはいますが、それでもことしも13メートル
の雪の壁が出現しましたー
特に今はインバウンドの方々に大変人気があり色んな国の言葉が飛び交っています

夏は、ダム放水
秋は、紅葉
季節ごとに楽しめます
