8

24/06/10 16:50

今はコンクリート

こんにちは! カーパレス大垣インターアンリーですcherry

前回は地元岐阜の鵜飼のお話しをさせていただきましたが、今回はちょっと遠くに、、、 
そして、懐かしく思う方、現代のコンクリートしか知らない方、何処(・・?って方、
それぞれかと思いますが、こちらは兵庫県の日本海側にかかる山陰本線かかる『余部鉄橋』 
です。 
元々は1912年、赤い鉄の鉄橋が完成しました。高さ42mの高さに当時はかなり衝撃的な鉄橋だったのです
そして、見かけも西部劇に登場するような日本人には物珍しい鉄橋でした
高さもあるので危険性を伴いましたが地理的に高くしないと、橋が完成しませんでした。 
完成後は、観光名所になりましたが、100年後、劣化に伴い、写真のようなコンクリートに架け替えられました 
が、、、2枚目の写真に写っているように、昔の赤い橋脚が4本だけ残されています

そして45メートルの高さまでエレベーターが設置されて、そこには日本で一番高い道の駅(空の駅)ができてます
 
facebook
はてブ
お気に入りに追加

岐阜日産自動車株式会社

カーパレス大垣インター

住所:岐阜県大垣市内原2−183

電話:0584-84-7630

営業時間:

販売:10:00〜18:00
サービス:10:00〜18:00

  • 今月の休業日:
  • サービス: 4日 5日 11日 12日 18日 19日 26日
  • 中古車: 4日 5日 11日 12日 18日 19日 26日
新車 中古車 サービス アイコンの説明
アクセスマップ