いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
前回投稿したBBQの記事はご覧いただけたでしょうか?
今回は整備士 徳井が投稿します!
今回向かった先は県内の桑名市 かき氷と花火 を堪能してきました!
今回いただいた かき氷がこちら👇👇

とうもろこし かき氷🌽
上には
醬油パウダー
キャラメルソース
とうもろこしソース
ミルクエスプーマ
マルドンの塩
ふわふわ氷の中には
アーモンドシュトロイゼル
キャラメルティーゼリー
が入っていて
外側のソースを食べても
中にも味変で食べれるので
最後までおいしくいただけます!
ふわふわなかき氷を食べたことない方
是非食べてみてください!
かき氷の概念が変わるはずです(笑)
訪れたお店は「FUNATUYA」普段は結婚式場として使われているようで、もともとは「料亭 船津屋」として明治8年に創業、もうすぐ150年を迎える歴史あるお店らしいです。
ランチもいただけるそうです🌟
かき氷は期間限定みたいなので
ぜひ訪れてみてください!
かき氷を食べた後向かった先は桑名水郷花火大会!!

花火の打ち上げが
全国でも有名な 伊那堀内煙火店さん
二尺玉(20号玉)と大型のスターマインとっても綺麗です!
音楽を流しながら花火を打ち上げる、ミュージックスターマインは圧巻すぎて
気が付けば涙腺が緩んじゃいました(泣)
一度見ればまた来年も見に行きたいと感じるかなと思います✨
三重県の花火大会も残り少ないです(泣)
関宿花火大会
熊野花火大会
鈴鹿げんき花火大会
どの花火大会も見ごたえある綺麗な花火!打ちあがるので楽しみです!!
そんなこんなでこの記事は8月12日に作成しているわけですが、世間的にはお盆休み。
我々も週明け14日から5連休を頂戴するわけですが、夏季休暇中の店舗スタッフの様子も沢山アップしていこうとおもいます!!
最後までご覧いただきありがとうございます。
次の「やすづか日記」もお楽しみに!!
いいね
