
リーフでお出掛けレポートです
先ず何よりも
西日本を縦断した台風21号ならびに
最大震度7を観測した北海道胆振東部地震により
被災された方々をはじめ、被害を被った地域の皆様に
心よりお見舞い申し上げますと共に、
一日も早い復興をお祈りいたします。
さて、今回のリーフのお出掛けは
台風が来る前の、丹後方面へ向かった時のものです。
天橋立までリーフで向かいました。
もちろんプロパイロットで縦貫道を走行し
ストレスを感じずに到着できました。

天橋立近くの
「籠神社」への参拝も出来ました。
少し山道を歩きますが奥宮の「真名井神社」へも
足を向けられたのはやはり
リーフのプロパイロットで足の疲れを
感じなかったからだと思います。
真名井神社の参拝を終えて、
次は福知山大江の「天岩戸神社」へ向かいました。

少し山道を走行しましたが
リーフのe-ペダルを使えばアクセルとブレーキの
踏み換えの必要が少なくなり楽々運転でした。

きれいな水と爽やかな光と風が
こころの奥まで届いてきました。
こころが満ちたあとは
急に空腹を感じて
「とれとれセンター」(舞鶴)に行きたくなりました。

私たちが満腹に成った後
リーフくんもお食事です。(満タン充電)
この後京都まで戻り
楽しい一日でした。
今、京都日産伏見店では
「リーフモニター」受付中です。
一泊二日でリーフに乗ってお出掛けしませんか?
詳しくは伏見店営業スタッフまで
お気軽にお問い合わせ下さい。
伏見店からのレポートでした。