

11月だというのにお昼間は少し暑いくらいですが
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
先日のお休みに西山三山のうちの二か所に行ってきました。
タイトルの写真は、柳谷観音楊谷寺の花手水です✿
花手水という名称は、野外で手を清める際に草花で代用した行為を言うようですが
こちらのお寺では、自然に浮かべた手水舎・手水鉢そのものを
さすようになったそうです。

そして休憩所はこんな感じ☝
癒されますね

そのあと光明寺へ


まだ紅葉には少し早かったですが
とてもいいところでした


こちらでは紙芝居のよみきかせを
されていました。ほのぼのしたなぁ

光明寺は初めて訪れたのですが
まだまだ京都で行ってないとこがあるなぁ・・
と改めて思いました。
みなさまおすすめスポットなどあれば教えてくださいね
