
先日のお休みに友だちと四条へ出かけたんですが、
ちょうど宵えびすやなぁ。。ということで
待ち合わせ前にえべっさんのお詣りに行ってきました。
(実家がえびす神社の近くやって昔からえべっさんと呼んでたので
こう呼ばせていただきます笑)

朝、10時半ごろについたしか結構すいてました。
お詣りした後、建仁寺さんぬけて
待ち合わせ場所へ。
おいしくお昼を済ませた後、四条通りを歩いていると・・
タイトルの写真のえべっさんや
七福神様をのせた宝船?などが
練り歩いたはりました


(画像の加工が多くてスミマセン)
路面店に笹をもっていかはる巫女さんたちに遭遇したり、
すべてが初めて見ることやったので
なんかいいことありそな一日でした。
さて京都日産では、1月14日までロングランフェアを開催しております。

お年玉車など取り揃えてみなさまのお越しをお待ちしております
