0
18/07/31 12:15
リーフ体感日記
こんにちは、宇治西店の釋です。
暑い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか
さて今日は少し前に私が体感致しました電気自動車のリーフについて書こうと
思います。
一週間リーフを体感致しました。
基本的には会社までの通勤のみで
使用していました。
(片道18キロほどです)
後は休みの日に少し乗ったというような形です。
また充電に関しては
会員カードは持っていないので使っておりません。
尚、出勤中に会社で充電は可能でしたがそこでは行っていません。
簡単な条件ではありますが、その環境で一週間体感致しました。
では早速書いていこうと思います。
まずこの暑さなのでエアコン
を使用したときの航続距離のところから
実際エアコンを使うと航続距離は短くなります
ただリーフ良いところはエアコンが冷え切るまでにほとんど時間がかからないということです。(暖房も同じ)
ですので乗車直後はエアコンをフルでつけていましたが、すぐにエアコンを緩めて使用しても充分冷えは感じられました。
続いて加速感ですがやはり全然ガソリン車とは違いますね。
踏めば踏むだけスムーズで滑らかな加速
何のストレスもなく自由自在に操れる感覚があります。
もちろん山道でも力強い加速を味わえます。
私の家は山のふもとにあり、宇治西店から帰宅するときは
一つの山を越えなければなりません。
そんなときも快適な走りをしてくれました。
また、山道や市内の比較的道の込んでいる場所で便利だなと改めて感じた機能が
e-pedalです
簡単に言うとアクセルペダル一つでスピードの調節ができます。
どういうことか
つまり通常アクセルを踏むと加速します
ここは何も変わらないのですが
アクセルを放すと直ちに減速しだします。
そして停止します。
なにが言いたいかというと、前との車間距離であったり障害物、
または停止しなければいけないところまでの距離、
それがどのくらいの位置で止まりきるかを感覚で掴めるとブレーキを踏む回数が極端に減らす事ができます。
意外とこの踏みかえの動作が減るだけでも疲れやストレス具合は変わるものなんだなと感じました。
とまあ続きはまた次回休み明けに全て記載させて頂きます
暑い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか
さて今日は少し前に私が体感致しました電気自動車のリーフについて書こうと
思います。
一週間リーフを体感致しました。
基本的には会社までの通勤のみで
使用していました。
(片道18キロほどです)
後は休みの日に少し乗ったというような形です。
また充電に関しては
会員カードは持っていないので使っておりません。
尚、出勤中に会社で充電は可能でしたがそこでは行っていません。
簡単な条件ではありますが、その環境で一週間体感致しました。
では早速書いていこうと思います。
まずこの暑さなのでエアコン
を使用したときの航続距離のところから
実際エアコンを使うと航続距離は短くなります
ただリーフ良いところはエアコンが冷え切るまでにほとんど時間がかからないということです。(暖房も同じ)
ですので乗車直後はエアコンをフルでつけていましたが、すぐにエアコンを緩めて使用しても充分冷えは感じられました。
続いて加速感ですがやはり全然ガソリン車とは違いますね。
踏めば踏むだけスムーズで滑らかな加速
何のストレスもなく自由自在に操れる感覚があります。
もちろん山道でも力強い加速を味わえます。
私の家は山のふもとにあり、宇治西店から帰宅するときは
一つの山を越えなければなりません。
そんなときも快適な走りをしてくれました。
また、山道や市内の比較的道の込んでいる場所で便利だなと改めて感じた機能が
e-pedalです
簡単に言うとアクセルペダル一つでスピードの調節ができます。
どういうことか
つまり通常アクセルを踏むと加速します
ここは何も変わらないのですが
アクセルを放すと直ちに減速しだします。
そして停止します。
なにが言いたいかというと、前との車間距離であったり障害物、
または停止しなければいけないところまでの距離、
それがどのくらいの位置で止まりきるかを感覚で掴めるとブレーキを踏む回数が極端に減らす事ができます。
意外とこの踏みかえの動作が減るだけでも疲れやストレス具合は変わるものなんだなと感じました。
とまあ続きはまた次回休み明けに全て記載させて頂きます
いいね
0
- 関連記事
- 話題の情報
-
-
-
- 日常の出来事
-
-
-
- 電気自動車(100%電気自動車)
-
-
-
20/11/13 16:40 宇治西店
気になるあの子
みなさん、こんにちは。宇治西店の竹村です。ご来店いただいたお客さまに「お店の前においているオレンジのクルマ、木村拓哉さんのCMのやつ?」とお声がけいただくことがあり...
電気自動車(100%電気自動車) 電気自動車(e-POWER) イベント・フェア続きを読む