
こんにちは。
出勤時長袖を着て行くべきか迷う今日この頃…。
日中も過ごしやすくなり、本格的な秋はもうすぐそこ。
秋といえば『食欲の秋』や『スポーツの秋』
今回は久御山店で1・2を争うほど『社内ソフトボール大会』に情熱を注ぐスタッフ。
爽やか笑顔のテクニカルアドバイザー 森田さんです。
では、森田さんお願い致します。
『おいしく食べたい』
こんにちは。
テクニカルアドバイザーの森田です。
『君たち損してる!!』
友人の一言、これが頭から離れません。
先日、久しぶりに山口県から友人が来ました。
『獺祭(だっさい)』 という珍しいお酒を持って来てくれていたので、その夜数人で集まり食事をする事に。
「獺祭の飲み方知ってるか?」と言った友人に対し、その場の全員が「冷蔵庫で冷やしたらえーんやろ!!」と、、、
…!?
これが損してるポイントらしいです。
「山口県の地元では、野菜室で冷やすのが当たり前。
冷蔵庫は冷えすぎて香りや旨みがダメになり、獺祭本来の…(途中省略)…獺祭だけではなく、地元の人間が一番美味しい食べ方を知っている」
という話を長〜〜〜い時間聞いていると、いろいろ調べてみたくなりました。
同じ食べるなら より美味しく食べたい!飲みたい!!
『地元の珍しい食べ方』や『美味しく食べる工夫』などありましたら、是非教えてください。