

先月8月25日、26日に開催しました、夏休み特別企画
こども整備士体験の模様をお伝えしたいと思います。
こども整備士体験ってどんなことするのかな?
いらっしゃいませ!
お店に着いたらまずは・・・
先生のご紹介。
普段は副店長の青木先生です!
よろしくお願いします

まずはクルマのしくみを知ろう!
なるべく分かり易く、簡単にクルマのしくみを説明しています。
真剣に聞いてくれていますね


次は、クルマが元気になる魔法のお薬のお話
ここからは和光ケミカルの松村さんが、先生です。
理科の実験のような楽しい内容です。

これは、大人が聞いてもおもしろいかも知れません。
日ごろのメンテナンスの大切さが分かります。

工場に入る前に、安全の為の注意事項を聞いて
軍手と帽子を着用します。
さあ、おうちのクルマの健康診断をしてみよう!
5項目の簡単な点検に挑戦!
ここでの先生は、プロの整備士のお兄さん。
今回は早川先生です。

合格点のハンコをもらったら・・・
こども整備士認定証をプレゼント
