最近花粉症で毎日苦しんでいる小西です(笑)
僕と同じ症状で悩んでおられる方も多いのではないでしょうか。
てことで今回は車についているエアコンのクリーンフィルターについて書きたいと思います!
まずクリーンフィルターってなに?
って方も中にはおられると思います。
エアコンの風は私たちの元に届く前にある箱の中を通ります。
その箱の中に装着されているゴミや花粉、PM2.5などを除去してきれいな風を私たちに届けてくれるフィルターのことをクリーンフィルターと言います!


そのフィルターもおうちのエアコンについているフィルター同様使っていくにつれて汚れていき、においやカビの原因になったりもしますので1年もしくは12000キロごとに交換する事がオススメです!
そしてクリーンフィルターを交換と同時にオススメなのがエアコン洗浄です。
先ほど話にあったと通りクリーンフィルターは箱の中に入っており、フィルターが汚れると箱の中も汚れてしまいます

フィルターをかえても箱の中は汚れたままになりますよね?
そこでエアコン洗浄をすると...こんなきれいになっちゃいます!

亀岡大井北店では花粉で辛いこの時期にありがたいキャンペーン中です

クリーンフィルターとエアコン洗浄をセットでしていただいたお客様は3月31日まで20%オフにさせて頂きます!
この機会に是非ともクリーンフィルターの交換を


そして車用クレベリンも新登場しておりますので一度試してみてください
