
こんにちわ、長野ですが、タイトル。キャビアではありません。グラビアでもありません。
フォビアです。
ここのところ花粉のせいで、ディフェンシブなんですが、
相変わらず、花粉の猛攻を受けております長野です。
みなさま。
「恐怖症」
みなさまご存知でしょうか?
なかでも私はトライポフォビア通称「集合体恐怖症」なんです。
斑点恐怖症ともいうみたいですね。
小さいものや細かいものがたくさん集まっているものや箇所を見ると、
すごく鳥肌が立つ時があります。
そもそも、いろんな恐怖症があるのですが、、、
病的なまでに強い否定想念を「フォビア(恐怖症)」という。精神医学の進んだ欧米では
531種類ものフォビアがリストアップされてるいるらしく、人は潜在意識で
様々な恐怖を抱いているようで。
要は強い思い込み、、、ということでしょうか。
代表的なものが「高所恐怖症」や「先端恐怖症」なんかは有名ですよね。
他にはピエロが怖い「道化恐怖症」、その名の通り「巨像恐怖症」なんかがございます。
みなさまにはありますか???フォビア。
いえ、ですからキャビアではありません。フォビアです。
キャビア食べても言いません、言えません、いえ、食べません。食べてはみたいです。
そういえば、私には最近もうひとつフォビアが出来ました。
木津川台店のみなさまはご存知の通り、私太りました。顔に出てます。
これに対してはフォビアです。
最後にキャビアは鮫の卵の集合体だから私にとってはフォビアなんですけど。
もうよくわからなくなってきてすみません。
でわでわ。