
こ〜んに〜ちは〜☆
電気自動車リーフに乗り換えて
しばらく経つものの、
自粛じしゅくの
昨今の情勢をふまえ
遠出をした事がなかった
峰山店 ブログ担当
とりいです
(*´罒`*)
すこし、感染がおちついていた
昨年末
リーフ(40kWhバッテリー)で
遠出をすると
じっさい、
どのくらいの頻度とタイミングで
充電が必要なのか??
検証

思い切って、一泊二日
開運(?)単独旅行へと
くりだしてきました!




↑なんでフラッシュ焚いちゃうかなぁ・・・

自宅にて100%のまん充電。
滋賀県は大津市に向かって
出発します♪
休憩をはさみつつ
約140キロほど走って、
目的地の石山寺へ到着!

↑夏場なら、もう少し良い成績になりそう。

↑お寺さんに、掲載許可もらい忘れたので
境内のでかいコイを、ごらんください

さて、次の目的地
竜王のアウトレットへ向かいます
(はやくも開運かんけいナシ!!)
途中、草津PAにて
第一回目の、充電します☆

なんと、電力90kW☆
通常の急速充電で30〜50kWくらいなので
期待大

(ちなみに、京都日産 峰山店は45kW)

↑30分待つあいだに、九条ねぎ蕎麦をイワす…
美味しゅうございました

ズルズルすすってる間に、
充電量 30%→79%
航続可能距離 85km→211kmへと
爆あがり


竜王に到着。
リーフで来るのは、初めてです

駐車場にはいると
警備員のおじさん達が
「充電?こっち、こっち〜

誘導してくださり

↑アウトレットモール入口すぐ側の
普通充電器がならぶエリアに
ショートカットで入れてもらいました
(なんか嬉しい

んで、
買い物したり
お寿司たべたり

↑ついさっき、お蕎麦をたべてたような気も?する
〜約3時間が経過〜
充電量 69%→97%
航続可能距離 184km→263km
普通充電(200V)なのに
けっこう上がった!
時間制限がないのも、
ありがたかったです
(´∪`●)
さすがに疲れてきたので
今日の宿へ直行。
↓ひさかたぶり、の独り呑み。

自慢したつもりが
ディスられ返し・・・。
そんなこんなんで
1日目が終了。
2 日 目
もはや登山!?
怒涛の寺めぐり・・・!!
おさるのまさるに遭遇す!
〜に、つづく〜