
さて、トップのお写真 コレ何でしょう!?
答えは。。。
老舗和菓子屋さんの本わらび餅


峰山店スタッフが、わざわざ本店へ出向いて買ってきてくれました
(●>v<●)
練りあがりまで、一時間以上も待ったそうで。。ありがたいありがたい
その名も 「極(きわみ)」!

↑ 凄い名前だ!さて、その名にたがわぬ一品なのか!?
「京菓子職人による完全手作業で練り上げる」
「最高級の本わらび粉を使用」
などなど。。。パンフレットを読むだけで、期待が高まります( ,,・ิω・ิ,, )
ネット上でも話題のもよう。
数々のTV番組にも取り上げられ、とか
楽○市場のランキングで何度も一位、とかいろいろ出てきます

フムフム。。。なるほどなるほど、と納得したところで
小皿に取り分け、付属のきな粉を振りかけて いざ実食!!

見た目以上に、ぷるぷる!
口の中でもっちもっち、と噛むと あっちゅう間に
溶けて液体になってしまう!!
うぉ、美味しい〜o(≧〜≦)o
クセになる食感です★★
まわりの人に、ケチケチと一口ずつ分けてあげた後
結局、容器から直接喰らう!という暴挙に出てしまいました
最初の小皿の意味。。。(恥)
そして、「どんぶり一杯食べたいっ」と言い放ち完食!!
最近、そんなんばっかりですが
食欲の秋 それもやむ無し、か!? (*'(OO)'*)ブヒ ッ