
鳥井です
。o○★ヾ(´゚∀゚`*)Merry☆ Xmas(*´゚∀゚`)★。o○
さて、12月もなかばとなり
今年も
街はクリスマスムード 一色でございます。
そして、ここ峰山店でも
クリスマスフェア 本日より開催中


本日12月15日(土)・16日(日)
2日間限定♪
ご試乗記念品です。
数にかぎりがありますので
ぜひ、お早めにご来店ください☆
.+゜ヽ(o`・∀・´)ノ.+゜

あ、トップのお写真ですか・・・。
こちらは、先日行った
マツタケ&近江牛すきやき
暴れ喰い(食べ放題)
火入れ前!! の様子でございます。
以前から、その夢のような

行こういこう、とお店のスタッフに声をかけていたのですが
「いや、ウチ まつたけ山あるし」←!!!
「マツタケなんて、珍しくない←!!!
まあ、すき焼きなら食べてもええけど・・・」
と、地方ならではの回答( ಠωಠ) クッソー
やっと、今年は念願かない 食してまいった次第です。
さいきんは、似たような形態のお店も
各地に出来ているそうですが
何度も参戦している方にお聞きし
イチ押しだと言われる
なかなか予約のとれない
信楽のお店へ行ってきました☆

↑ グツグツ言うておりますが・・・。
「お肉 もっとどうですかぁ〜」と、お店の方。
サシが ばんばんに入った近江牛や
ざるにてんこ盛りの、でっかいマツタケを
トングでどんどん、追加してくれます。

暴れ喰いの達人に、コツをお聞きしますと・・・
其の1 飲み物(ビールなど)、土瓶蒸しは後から!
⇒お腹いっぱいになるから
其の2 卵をつけすぎない
⇒やっぱり、お腹いっぱいになるから
其の3 キッチンはさみを持っていく
⇒マツタケもお肉も、一切れが大きく
モガモガしている間に、
お腹いっぱいになるから!!
なんだそうです。( ´∀`)

店内は、おじいちゃんと孫??による
「すき焼き、とっても美味しいな♪音頭」
みたいな歌が、大音量で流れており
老いも若きも、ニコニコ

お鍋をつついておられ
食事処というより、アミューズメントパークに
居るかのような、不思議な体験でした☆
お腹がはちきれる程、いただきました
また暴れたいなあ・・・(≧ڡ≦*)