
峰山店ブログ担当 鳥井です
(๑╹ω╹๑ )

さて、今回は
新元号 令和元年で沸きたつ、
出雲大社への珍道中(?)
で、ございます。
あ、トップのお写真は
のちほど出てくる、
出雲で食した
出雲そばです
(●´∀`)ゞえへへ・・そりゃそうだ
*****************************
鳥井
「明日あさって、連休だし
出雲大社 行ってみよっかなあ?
クルマで行けるよね」
峰山店スタッフ
「あ〜(ピーン


大きくなったなぁ」
「お誕生日、なんか関係あるの??

「出雲大社といえば、縁むすび


「(ハッ!!!)

イヤ、縁にもいろいろあるからね!」
*****************************
チックショーめ!

とりあえず、宿だけ予約して
次の日の早朝、出発!
京丹後市からは
片道 約300キロ


↑山陰自動車道を通りますが
ほとんどが無料区間。
おサイフに優しい

( ´▽`*)

そして・・・大好物!の
道の駅が乱立

(●´ω`●)ワクワク♪
すべての道の駅に立ち寄ってしまい



ぜんぜん進んでない

おなかが減ったので、
とりあえずランチ

地元の方でにぎわっている

道の駅の中の、食堂に入ってみました。
みなさん、日替わり定食(税込800円)
のご様子。
じゃ、私もおなじので・・・ヾ(´▽`*)

↑お味噌汁、えびまるごと一匹はいってる・・・(⦿_⦿)具か?具なのか?

↑付け合せ?小鉢のおさしみ・・・・
青魚・白身・貝 きっちり三種!(; ・`д・´)

↑とどめの、おさかな


食べきれるのか・・・( ゜Д゜;)!?
ウエストゴムのスカート

今朝の自分を たたえつつ

完食。(´(00)`)ブー
デザートに買った
プリップリの、朝採りマスカット

つまんでから

(まだ食べる・・・)
さらに、西へ西へと走ります


次回、汗だくのお参りと
うさちゃん

