
みなさま、こんにちは。
カーパレス吉祥院の山田です。
ワタクシ、先日、お休みの日に
滋賀県「こどもの国」へ行ってまいりました。
みなさまは、行ったことございますでしょうか?!
小さい子供さんがいらっしゃるご家庭の方は、
けっこう行った事あるよって聞きますが、
私は今回初めて行って来ました。
京都市内から、湖西道路を走ること約1時間。
その日はお天気も良くてドライブ日和です♪
到着すると、広大な敷地に様々な楽しそうな遊具があります!!
子供たちのテンションも上がりっぱなし。
しかし!!
本日の一番の目的は、コレではないのです。

数年前にできたという『ピザ釜』。
これで、自分達で釜焼きピザを焼くことができます。
ちなみに使用料は500円。
薪釜ですから、もちろんまずは薪に火をつけなくてはなりません。

燃えてきた〜!
ちなみに、ピザ生地は家でこねてから
持ってきます。

実は我が家にはパン作りが趣味の夫がおりますので
ピザ生地の準備はすべてお任せです(笑)

みんなでワイワイ言いながらトッピング。
オニオン、コーン、パプリカ、ハム、キノコ・・・、
ついつい欲張って、具沢山てんこもりになっちゃいます。
いざ、釜へ投入したら、あっという間に焼き上がります。

PIZZA マルゲリータ
これは大人用に作ったシンプルなマルゲリータですが、
この他は具沢山ピザがどんどん出来ます。
が、食べるのに大騒ぎで具沢山ピザの写真とる暇がなかったです(汗)
思ってたよりも、上手く焼けるし、
美味しいし、楽しいし、とっても良かったです!!
これはきっと必ず第2回が開催されると思います(^^)
みなさまも良かったら行ってみてください

余談ですが、
このこどもの国にはこんな滑り台があるんです。

みてください!コレ!
ほぼ垂直ですよ。

もうコレ滑り台じゃないですよね。
この急斜面、ここまですごいともうアトラクションと呼んだ方がよさそうです。
ちなみに、慎重制限がありますので
110センチ以下の子供は滑れません。
この日も、何人もの大人がチャレンジしてましたが
ギブアップしてる人が続出。
「こわい〜(>_<)! 無理〜!」って声が響き渡ってました。
そんな中、勇敢な中学生の男の子が一人何度も
以上、山田の休日報告でした。

さて、いよいよ今年度 最終フェア!のご案内です。

エマブレ軽自動車フェア
エマブレ・・・エマージェンシーブレーキの略。
前方の車両や歩行者と衝突する可能性がある場合に作動し、自動的に停止又は減速することにより 衝突回避や衝突被害の軽減を図ります。
※認識性能には限界があり、また道路状況や天候等によっては、システムが作動しない場合があります。詳しくは担当のカーラフアドバイザーまで。

いま、このエマブレ付き車が大人気!
今週末は、人気のエマブレ付き軽自動車を
お得にゲットできるチャンスです♪
フェアご来場記念品もご用意しております!
是非、この機会に展示場までお越しくださいませ。
お待ちしております!