
みなさまこんにちは!
三田店です

今回はルークスに乗っている私から
あってよかった機能を3つご紹介したいと思います


さっそく1つ目

\ハンズフリーオートドア/

もう何回もそのワード聞いたわい・・と
そんな冷たいことおっしゃらないでください

足を車体の下に出し入れするだけで
スライドドアが開くシステムですね

先日この機能を使うことがあったんです!!
父の日のプレゼントで
ビール1ケースを買ったんですが、(なんとも可愛くない娘です。)
重くて手も塞がってるし、どうやって開けよう・・

と思ってる時に、あっ!ハンズフリー機能あるやん!!

と思い出し、いざ実践

今まで使うタイミングが無かったのですが
いざ使ってみると感動レベル


お子さまを抱きながら、雨も降っていて・・


とか・・いろいろな場面を想像しますが、
たくさんの方の役に立っていると思うと私も嬉しくなります

そして2つ目

\踏み間違い防止アシスト/

今時どの車でも装備されてるんじゃないの?
と、思われる方もいらっしゃるかもしれません

車に対して作動するのは
ほとんどのお車に装備されています

ただ、人に対して作動する車は
軽自動車の中で
日産ルークスだけなんです!!!
安全装備最高水準で
車にも人にも優しいルークス、最高じゃないですか!?

最後3つ目

\プロパイロット/

アクセル・ブレーキ・ステアリングを車がアシストをし、
前方の車に追従する装備です


高速での渋滞って、すごく疲れますよね。。
止まったり進んだりを繰り返して
ペダルの踏みかえで足の疲労も増えます

そんな時にこのプロパイロットを是非使っていただきたい!!
ペダル操作は車がアシストしてくれるので
踏みかえいらず!!!
さらに前方の車との車間距離も調整してくれるので
ストレスフリーで遠方までお出かけ出来ちゃいます

車内での会話も楽しめるので
思い出もより濃く残ります

そんなこんなでルークスの
あってよかった機能特集でした

明日からの土日フェアは
是非ルークス見に来てください


最後までご覧いただきありがとうございました

いいねを押していただけると
大変励みになります
