みなさまこんにちは
丸顔で有名な三木店Wでございます
3月もあと少しで終わりですね
お花見シーズンがやってくるのが楽しみです
この1年はあっという間で、それと同時に充実しておりました
たくさんの方との出会いもありました
わたくしに関わってくださる全ての方に感謝を申し上げると共に
日頃から三木店にご来店いただいているお客さま、
本当にありがとうございます
お堅い文章はここまでにしておいて
先日、フェイスブックにてこんな画像が回ってきました
ダットサンブルーバード311型ファンシーデラックス
です
とってもかわいいこのクルマは、
1961年に発売された、
日本初の女性に便利なクルマだそうです。
このときすでに
化粧専用ランプ、サンバイザー兼用化粧品入れ、ハイヒールスタンド、取り外して持ち歩けるバッグ、買い物メモなどを挟むメモクリップ、マガジンラック付きテーブル、オルゴール音ウインカー、日本初ピンクのカラータイヤ、一輪ざし、傘たてetc…
と、40点近くの装備が。
半世紀も前にこんな素敵なクルマがあったなんて
ほしい
なんといっても見た目がかわいいですよね
実はクラシックカーに興味があるので
実際に走っているところを見てみたいです
カタログをお持ちの方、もしいらっしゃいましたら
一度貸してください、いえ、ください。笑
以上、こんなクルマもあったんだシリーズ、
第一弾でした