なんやかんやで毎日更新○十日目!?
いつもありがとうございます。

で、タイトルなんですが。
本日、三木店にあの太陽光発電システムで有名な(株)大久さんから
この土日のV2Hフェアの為に打ち合わせに来てくださいました!!
とても気さくに打ち合わせが進む中で
「ちょっと、席はずすわ。」と店長。
2年目女子のF、一人になることに・・・
大久のOさん「わからんこと何でも聞いてくださいよ!」
と・・・言ってくださったのですが
肝心のF「・・・ん〜〜〜・・・そうですねぇ・・・^^;」
(そもそも分からへんとこが分からへん・・・何から聞いたらええんやろ・・・)
・・・一人頭をフル回転させながらやっとの思いで発した一言目
「ぶっちゃけ、V2Hって何なんですか?」
おいーーーーーっっ
思わず自分でも初歩中の初歩的な質問が出てしまい猛省。(笑)
しかし、Oさんは「待ってました」と言わんばかりに
おもむろにテーブルの上にあったコースターやグラス、小皿をササっと配置決め。
「これが関電の電柱で、コレが太陽光で、コレがリーフ。あとコレが家だとしますね・・・」
・・・
そういえば数年前。
授業中、面白い先生ってこんな風に色んな例を作って授業してくれてたな・・・と
懐かしい気持ちになりながらプチV2H課外授業が始まりました。
授業内容は実際週末のV2Hフェアにご来店いただいて
直接聞いていただくのが1番です!!!(笑)
最後には
「それもこれも、やっぱり”リーフ”がないと始まらないんですよね。
こんなにいい車なので本当に自信もってお客様にオススメしてください!!」
と。
激励までいただきました・・・ありがとうございます

Oさんの期待を胸に背負って
これからはもっと全力100%で”リーフ”オススメします!!!!

そんなOさんもこの週末三木店に来ていただき
一緒にV2Hの解説をしてくださいます!!
なかなか聞く機会がない蓄電池のお話や太陽光のお話
もちろんリーフのことも、リーフ以外のこともなんでも構わないんです。
実際にお店に来て
「目で見て」
「耳で聞いて」
「体で体感して」
いただくのが1番伝わると思うんです。
「ディーラーってなんとなくやけど
車の不調があったりとか
車買いたい人じゃないとなかなか行きにくいねんなぁ・・・」
いいえ違います!!
今までも、これからも「自分の生活の一部」になるお車のこと。
些細なことでも、ふとした疑問でも
全然いいんです。
今はネットで調べれば大半のことは解決する時代ですが
それでもお店に足を運んでいただき
一緒に皆様のカーライフに寄り添えることがディーラーの醍醐味だと私は思います!
だから、待ってます!!!
少しの時間でも、覗きにきてみてください。
きっとスマホの中では分からなかったことが
知れるきっかけになるかもしれません。
てことで何度も言いますが
今週22日(土)、23日(日)
V2Hフェア
一人でも多くのお客様とお話できること。三木店一同心よりお待ちしております。
たまにはこんな食べログじゃないことも書いてみたりして。(笑)
長々とここまで読んでいただきありがとうございました。
それではまた次回のブログでお会いしましょう☆
失礼します。


