
本日も多くのご来店ありがとうございました!
来週からのビッグサマーフェア(BSF)を前に・・・
三木店の注目の試乗車、展示車を日々案内させてもらおうかと
考えていた矢先・・・「本部」から衝撃の報せが・・・
「インパルさんのキャラバン、もう返すでぇ!!」
・・・ウソでしょ!?・・・
BSFに・・・キャラバンカスタム業界を揺るがす対決を企画して
いましたが・・・笑
会者定離・・・当然の理ですね。

三木店から始まった・・・「プリンス兵庫インパルツアー」
(多くの店舗で実際にインパルの技術力に触れていただいたことかと)
ツアーファイナルも三木店で締めさせていただきます!

先々月には「関西舞子サンデー」にてプリンス兵庫代表として
『日本最大のオフ会』に花を添えてくれたり・・・

「スポーツ」×「スポーツ」でカッコいいトランポ役にも。
途中・・・他店舗に展示中の時も・・・
気になって気になって夜しか眠れませんでした・・・

いや、だから正常やねんッ!いたって!
ともかく・・・本当にありがとうございました!!

今年年頭の「東京オートサロン」会場から怒涛のごとく(笑)
お客さまから送っていただいた写真で初めてみた
「インパルキャラバン」
いよいよインパルもキャラバンに進出かと・・・

「インパル」といえば・・・言わずもがなレーシング
『日本一速い男』の会社です!

・・・直接、名刺交換させていただいたのが密かな自慢です(笑)
1998年、氏の最後の「ルマン」チャレンジ・・・

R390GT1・・・「32号車」
星野・鈴木・影山組・・・逆転の3位表彰台が一番印象深い
アラフォー世代ですが・・・
改めて当時の資料を見てみると・・・

30号車に「ミハエル・クルム」選手、

33号車に「本山哲」選手・・・
現在の「ニスモドラアカ」等の講師陣の名前も・・・

本日、新車納車させていただいて11月の「ドラアカ」ご参加予定の
お客さまも(メイン講師はクルム先生の予定)いらっしゃったり、
いろいろな「点」と「点」が「線」で繋がる8月の三木店ですが、

そのインパルが仕上げたコンプリートキャラバン・・・
あと数日?は三木店でご覧になれます!!
カスタムキャラバンにご興味の方や、インパルファンの方、
三木店でお待ちしております!
「緊急告知」的なブログでした!
本日もご覧いただきましてありがとうございました!
どうぞお体お大切に