あっという間に1月も半ばにさしかかろうとしていますね。
今日は出勤していると途中からあたりが雪景色に!!!

出社すると試乗車にもこんなに雪が!!!

なかなか普段積もることがないのでテンションのあがったF。

一人雪合戦でもする気?
数時間後にはあっという間に溶けてなくなっていました・・・
路面が滑りやすくなっているので気をつけてくださいね。
ってもうだいぶ遅いですが

先日、前々から行ってみたいと思っていた
西宮ストークス


検温、消毒、席を空けて座る、マスク着用必須
など感染予防対策もきちんとされていましたので
安心して観戦することができました。


人生初めてのスポーツ観戦ということもあり
緊張していましたが(見るだけなのに。笑)
無事にストークスの勝利も拝むことができましたので
最高にハッピーな気分で帰路につきました

沢山声を出して応援したりできないのが残念ですが
また近い未来に
人で溢れかえるスポーツ観戦や
好きなアーティストのライブ参戦ができる世界が待ち遠しいです

明日には緊急事態宣言が発令予定とされていますが
本当に一人一人の小さな日々の心がけが大切だなと。
人によってそれぞれ「不要不急」の概念も違いますが
行き着く先はみんな「自由で明るい未来」だと思います。
医療従事者の方々にはもちろん感謝していますし
飲食に関わるお仕事をしている方々も本当に苦しい思いをされてますよね。
周りに飲食をしている友人や知り合いが多いので話を聞いているだけでも
本当につらい状況だというのが伝わります。
先の分からない不安が毎日募りますが
いつか「望んだ未来」に近づけるよう一人一人が努めるしかないなと
改めて考えさせられる日々です。
必ずやってくる明るい未来にむかって。
みなさんもうひとふんばりがんばりましょう



それでは失礼いたします。


